カテゴリー: 雑感
-
2020年を終えるに際し、20年という歳月について考えた
10年ひと昔20年ふた昔とよく言われる。 しかし、僕の記憶の中では20年前なんて「ついこの間」という感覚である。このように感じるのは僕が歳をとった証拠である。例えば二十歳の青年なら20年とは恐ろしく長い歳月に違いないから […]
-
Amazon Fire Tablet + Google
アマゾンのキンドル Fire HD 8 を購入してからそろそろ一年を迎える。最近はまた新しいのが出て、僕の持っているのは2世代も古いものになった。今年出たのが 10th generation だそうで、なぜか 9th が […]
-
天野さんへ
僕がローティーンだった頃、フォークソングが全盛期だったこともあって、たくさんの曲を聴きまくった。その中に NSP も確かにあったのだけれど、知っていたのは「さようなら」と「夕暮れ時はさびしそう」の2曲ぐらいなものだった。 […]
-
摂理的同時性かも
昨日は次男の ACT があって、ニュージャージーのユニオンシティまで行ってきた。コロナの影響でこれまでも何度もキャンセルになった ACT であるが、いよいよ受けられると思っていたら、ニューヨークの近くのテストサイトは未だ […]
-
さよならチビちゃん
この夏は裏庭に設置したフィーダーにやってきたハミングバードを間近に観察できて、楽しい時間を過ごすことができた。アメリカに27年も生活していながら、この「いとおかしき」小さな友に、つい最近まで気がつかなかったなんて、自分は […]
-
老いてきぼり
すべて子供のために生きてきたわけではないけれども、子供のために犠牲にしてきたものは確かにあった。一番多く失ったものといえば、、、「アタマの髪の毛だろうな」と、撮られた写真に映る自分の姿を見るたびにいつもそう思う。 時間と […]